プロフィール
Author:ぽち 最新コメント
カテゴリ
Twitter
黒い砂漠のTwitter
|
昨日の砂漠はストレス大でしたね
消えるロバ 戦闘したら動きが遅れてやってくる mobが近接なのに距離を取ってそばにこない と思ったらいきなり周りのが全部反応して取り囲まれる…。 あと・・気になるのがロシア語の多さと 『初心者なんですが・・』 だからなに? 始まったのが8日からなのに貴方だけが初心者かああい?って イラついてしまうのは不具合でイライラしちゃうせい?! そのうち黒い砂漠ロシアサーバー化して日本人が 小さくなってないとになりそうな状態をなんとかして・・ そんなプチお怒りモードなぽっちーですが ![]() クエで行った先で 門の上で匍匐している人を見つけた(*>艸<) こんなさりげない遊び心とかが面白かったりするw ![]() 昨日も家具を作るために木こりになっておりました カエデを探し歩き・・NPCが切ってるのもお構いなしよ! 最初はまったくわからずいろんな木をたげりまくってたけど カエデはこれってのがわかるように (*´ー`) エヘヘ ベリア村で家具作ってた時はトネリコを使用してたからカエデ探しは ハイデルで作るようになってからなのでね ![]() なかなかクエを減らして貿易や生産に没頭したいのに減らない 報告してまた受けてしまう癖をなんとかせねばw なにかをクリアした時に生産関係のスイッチが入ったようで あらゆるNPCから貿易・料理・採取・錬金のクエが膨大に出てきたの 料理クエはレシピ覚えるためにも受けたいし>< ってことでクエは減りません (;´Д`) たぶん流れは・・・ベリア村長にスキル学習の所の人と仲良くなれって言われ そこ行ったらこの人と仲良くなるにはゴブリンの知識があと2つ足りないって出て ![]() ゴブリンの洞窟いって中にいるの全部倒しまくってたら知識埋まりました そこからのクエをしてたらスイッチはいったと思うの! ![]() せっせと収穫して~ ここは材料として使う事も多そうなので場所も覚えておこうとSS ![]() このあたりのクエでると他のNPCも生産系のクエだらけになるかなっ いまわたしがクエの選択で貿易と生産選んでるから 戦闘系のは出てきません ![]() 椅子が4つできたので家具工房のランクをあげました この段階上昇を押してコイン払います ![]() 材料を家具工房のある街の倉庫にいれておくと 自分がどこにいっていようと労働者が家具作ってくれます(*´∇`*) ![]() 2段階目の家具第1号はベッド横のサイドテーブル 他のはまた掘りにいかないと材料たりない! カルフェオンにはシャンデリアがあるらしい? 行った時見てくるんだった(p_q*) でも今はベリアあたりでの生産クエがでまくりなので 少しLv上げてからそれらをクリアして・・そこからですね ![]() ベリア村で料理クエを受けて素材狩りしてハイデルの家で料理するのが面倒で ベリア村にも一軒家を借りました そして今これ書きながら気がついた!!!!! こういう時ように村に工房が集まってる場所あったんかぁぁぁ まっいいか(・ρ・*) 貿易すると毎度消えるロバを呼び出すのが面倒でした ストレス溜めるより違う事するほうがいいよねってことで さっさとロバを預けて狩りクエに向かいました 今度は狩り場がおかしかったw たまにグラがにじんだりぶれたりもするし なにより攻撃してるのにmobが知らん顔なのよね・・ なんだよぉこないの?って思ってたら いきなりいなかったはずのところから湧いてくる・・ かなり僻地にきてひとりで狩ってたから重いとしたらサーバーよねって思った プレの時は日曜でもメンテして蔵落ちが激しいのを直した運営 夜中2時からchごとにメンテしてサーバー落とすことなく直したぽい? 本当にもううちのロバ消えない?ねぇ消えない? あれまじストレスなんだけど消えない??? 貿易は荷物乗せたロバとかをそばにおいてないと売り買いできないの NPCに話しかけるためにおりたら消えるロバはいない扱いになって 中の荷物売れないの(p_q*) リログしたら出てくるのわかってるけどリログすると今度は IN直後の取引禁止が出て10分待ちになるの・・ “(*`ε´*)ノ彡☆バンバン!! 昨日はかなりのストレスで文章がきついかもです テヘ💛 スポンサーサイト
|
カレンダー
カウンター
リンク
ランキング
逆リンク アクセスランキング
人気ページ
著作権表示
完美(c)
京完美時空網絡技術有限公司
ALL RIGHTS RESERVED.
Copyright (c) 2006-
C&C Media Co.,Ltd.
All Rights Reserved. ------------------- The Tower of AION™ is a trademark of NCsoft Corporation. Copyright © 2010 NCsoft Corporation. NC Japan K.K. was granted by NCsoft Corporation the right to publish, distribute and transmit The Tower of AION™ in Japan. All rights reserved. ------------------- ICARUS ONLINE ■権利表記 Copyright WeMade Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved. Copyright WeMade Online Co., Ltd. All Rights Reserved. Copyright NHN PlayArt Corp. ------------------- 黒い砂漠 (c)PearlAbyss Corp. All Rights Reserved. (c)GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved. ― お願い ―
RSS等を使用して自ブログに更新状況など
リンクさせる場合コメを残していってね
RSSリンクの表示
pictlayer
|